結婚記念日

こんにちは。マリーです。

今日はあいにく曇り空ですが

こういう日は

家でのんびりとですね💕

今日は結婚記念日です💒

今年で24回目です

子供がいたら、23歳かあ…

うちはいないので

そういう変化はないですね

子供を産むのは

私はあまり積極的ではなかったです

なんせ長い間

「恨む世界の住人」だったので😫

自分一人でも持て余してるのに

誰か面倒を見るなんて

無理だなあと思ってました

今の自分だったらどうかなあ?

産めたら産んで

人の手を借りまくるかなあ

ベビーフードとか

市販品に頼りまくると思います

昔は、全然何もかも頼れなくて

ガチガチ頭で

そのくせ私ばっかり…と

周囲を恨んでましたね

ひ~、恥ずかしい!💦

私はタイが好きで、

新婚旅行もタイに行ったくらいですが

比較すると日本の女性は

とても頑張ってるなあと思います

タイでは共働きは当たり前で

女性も、朝 昼 晩

屋台や食堂で

ご飯を食べたり

買って持ち帰るのが普通です

友人のタイ人は

子供が小さいときは

実家のお母さんに来てもらって

(というか住んでました)

面倒見てもらってました

(私の場合は、実家に頼れないので

これは無理ですね)

私もまだまだなのですが

人を信頼し、頼るって

大切なことだと思います

自分が苦手なことでも

他の人は得意だったりしますもんね

さて、結婚記念日の今日は

1週間のスタートの月曜日

お祝いは、日を改めてします

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。