こんにちはマリーです
今日は
ド厚かましい
義母の葬式で
15年ぶりに義実家を訪れた
私たち夫婦
何とか
義父のいい所をみようと
努力したけど無理だわ
身勝手な人は
ド厚かましいんだなと再確認でき
なまじ同じヒト科だから
めんどくさいということを学んだ
脳の作りが違うとしか考えられん
義母の葬式で
最後のお別れの時
義母が大好きだったピンクの服で
私と義妹で
義母の顔回りを包んであげた
義父はそれをガバっとはねのけ
自分の花を置いた
妻が大好きだった
ピンクの服の上から
そっと花を添える
ということができないらしい
泣き落としで罪悪感あおるところとか
(今の私には通じない
へ~で丸っと無視)
へ~と冷たく返したら
ひゅっとウソ泣きをやめる
どの口が言えるかという
言葉とか態度とか
別れ際に頼むなと
手を握ってくるとか(あ~気持ち悪い)
3月に葬式があり
それから半年たった今なら
手なんか振り払う
夫は自分の父親を
人として欠けてると評するが
私もそう思う
私は一応
長男の嫁なので
夫の田舎ではさぞ悪評判だろうけど
どうでもいいや
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。