こんにちはマリーです
10月5日にマウンテンバイクで転倒
今日は
左ひじ骨折 リハビリ7回目(終了日)
ついにこの日が来たー!
1/8 リハビリのため病院へ
今日は診察のある日
先生に腕の動きを見てもらう
まだ
手首をそらすことと
親指を動かすのが痛い
だけど、生活には支障なくなった
先生「もう日常生活に支障ないですね」
お~、嬉しい~😍
次はリハビリテーションへ行った
いつも通りに腕の運動をした
あ~
これでこの作業療法士さんとの
楽しい会話も最後かあさみしいね
リハビリ自体は約1か月半
まだ
手首と親指の動きが悪いので
その運動を教えてもらった
握力右23 左16
右は正常
左は15以上が
正常なので大丈夫
最初この病院に
リハビリのため来た時(11/20)
左は3だったもんなあ
3って何?って
びっくりしたっけ
まだ動きが悪いし
筋力も落ちているから
家でのトレーニングは続けるけど
とりあえずはリハビリ終了
ここにリハビリに来た時は
腕がシーネ通りに曲がったままで
どうなることかと
思ってたよ💦
今後は
主治医のいる病院で診察だ
骨のつき具合が
大丈夫か見てもらう
今は1か月に1回
診察に通っているけど
リハビリが終わったので
今後はもっと
日にちが空くんじゃないかな
リハビリも痛かったけど
良く頑張ったよ私
それから
骨折して
いつもに増して
夫は優しくしてくれ
助けてくれた
ありがとう❤
たくさんの優しい人たちに
親切にしてもらい
助けてもらったことを
忘れないようにしよう❤
ありがとう❤
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。