志村けんさん

こんにちはマリーです

志村けんさん

私が

子供の時は

世の中

厳しくてね

理不尽なこと

多かった

私たちの親の

親自身が

戦争終わって

余裕なかったしね

でも

8時だよ全員集合は

親も一緒に見ていた

あれね

生放送なんよ

凄くない👍

当時は

親自身も若く

自信もなかったろうし

少なくとも

うちの家の場合は

私たち子供に

見せてくれる番組は

少なくってね

だから

つまんないから

私は

本読むしかなかった

だけど

8時だよ全員集合は

毎週見せてくれて

家族で笑ってた

家族で一緒に

笑える番組って

あの頃無かったのよ

それだけ

笑うってすごいことよね

志村けんさん自身

お父さんが教頭先生で

家庭で

笑いが無かったらしい

親の言う道を

歩めば

おそらく

付き人のときに

靴もないような

生活をしなくて

良かっただろうにね

見兼ねて

わらじを

スタッフから貰ったそうな

わらじだから

余計に目立ったと笑っていた

今でも私

変なおじさん♪

といいながら

夫を

追っかけたり

アイ~ンとしますもん😝

日常に溶け込んでるくらい

凄い人は逝ってしまった

本当にありがとう

しむら~❤👍😆

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。