こんにちは。マリーです☺
今日も朝からいい天気~🌞
気持ち良いです💕
さて、今日は
自分で決める
自分の人生は自分で決める
これが自立だ
大人になってもできない人多いね
てか、昔の私がそうじゃんか💦
親教を信じ込んで、親の顔色うかがって
家出したって
親がOK出しそうなほうばかり選んでた
他人軸だね
他人軸で生きるから
周りに振り回されて苦しくなる
ずっと、長い間
他人軸で生きていたから
自分の好きなこと、したいこと
好きな物など、さっぱりわからなくなってた
好きなことなんて
やっちゃいけないと思い込んでたから
楽しむと罪悪感わいてた
私が楽しそうにしてると
毒母がものすごい顔で👹
にらみつけきてたからなあ😩
まあやん(夫)と結婚して
家出したけど
反対を押し切ったことにずっと
罪悪感かかえてた
何とか変えたくて、まずは
小さな「私は~したい」から始めた
賞味期限が来るから
こっちのカップラーメン食べようじゃなく
今、どっち食べたい?とか…
はたから見ると
笑っちゃうくらい小さなことだ😅
でも、「私はこうしたい」がわかってくると
人に嫌われてもわたしはしたいんだから
仕方ないやと思えるようになった
それに
人は優しいんだなあと
感じるようになったよ💓
勝手に、おびえてたんだよね←迷惑じゃ~😂
だんだんと、自分の軸ができてくると
人に振り回されにくくなる
私もまだまだだけどね
それが自立なんだな
自分で決めたことって
私にとっては正解なんだ☺
ありがとう、愛してると自分に言おう💕
ほんま、みんなようやっとるもん❤
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。