こんにちはマリーです
自分で自分をもっと褒める
過去の私は
自分で自分を責め続けてた
なんで
そうなったかというと
実家の人たちが
私に対して
ひどい言葉ばかり
浴びせ続けていたからで
実家から出ても
自分で自分を
責めていたのだ
くせというか
習慣になっていたのね
ホオポノポノを
初めて知った時は
こんなことで変わるのか?
とすっかり
疑い深くなってた私は思った
これが効くんですよ
良く考えなくても
わかるけど
人は褒められたら
うれしいよね
うちの実家は
笑っていると
調子にのりやがって
という
呪いの家だった
もっと正確に言うと
こっちが面白くない時に
楽しそうにしてるんじゃないよ
こっちが笑ってるときは笑えよ
という
とんでもない横暴な人だった
コクコク頷き人形でも置いとけや💢
と今の私なら怒るけど
小さい時から
ダメな奴と
洗脳されていたので
生きていてごめんなさい
と思っていた私は
何も言えなかった
褒める
なんてもんは無いわけですわ
自分で自分を
どんな状態でも
良くやってる
と褒めるようになったら
気分が良くなったのだ
簡単なことなのに
やっていなかった
気分が良いと
他人に対しても
余裕ができて
優しくできるし
いい循環なんよね
自分を責めて
罪悪感の塊の時は
余裕が無かったなあと
思うのです
だからやっぱり
もっともっと
自分を褒めようと思うよ❤😊
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。