こんにちは。マリーです☺
今日も快晴🌞
昨日新しい年号が
令和に決まりました✨
雅な感じがします😍
さて、今日も
義母の葬式
今日(3/27)は、夕方6時からお通夜です
朝、8時30分から開いてる店に行き
ごみ袋など掃除用品を買い
台所の掃除に取り掛かりました
この日は、義妹と私の2人です
まず、ごみをどんどん捨てていきます
燃えるごみは義実家の畑で燃やす
(田舎は燃やしていいのか?私の知ったことではないけど)
と言うので
義弟と義父が軽トラに積み込みました
軽トラで何往復したんだろう?
とにかく大量のごみです
あらゆる引き出しもぐちゃぐちゃだし
調味料も期限切れがゴロゴロ
冷蔵庫の中で野菜や肉も腐ってしまってます
鍋やフライパンも使える状態ではないので
全て捨てました
ごみをある程度片づけたら
流し台、レンジフード
ガスコンロ、電子レンジ
冷蔵庫、テーブルの掃除です
こびりついてなかなか落ちません
最後はようやく床です
白木で自慢の床だったのですが
まるで屋外のように砂とほこりがたまってます
デッキブラシでゴシゴシこすりました
この日も16時くらいまでかかって
何とか使える状態にしました
TVなどでは、知ってましたが
まさか自分が
このような片づけをするはめになるとは
想像してませんでした😨
しかし
私が汚い所にいるのが
嫌いなのでやりました
自分のためです!
お通夜は、18時からでお坊さんが来て
親戚や近所の人が集まってきました
私たちはお茶出しです🍵
夜8時くらいにお通夜終了です
この日もクタクタでした😩
続きます
ありがとう、愛してると自分に言おう💕
ほんま、みんなようやっとるもん❤
生きとるだけでそれでええんよ!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。