春キャベツを使った粉のいらないお好み焼き

こんにちは。マリーです

今日は曇り☁

暖かいです

昨日

久しぶりにカープが勝ちました😍

ようやく連敗脱出です

床田投手、ありがとう😭

さて、今日は

春キャベツを使った

粉のいらないお好み焼き

週末はまあやん(夫)が料理をする

うちは産経新聞を取っていて

日曜日には

家庭料理研究家の奥薗さん

のレシピが掲載される

奥薗さんのレシピは

簡単でスピーディーにできるレシピが多い

今回の春キャベツのお好み焼きも

粉を使わないところが

すごいアイデアだと思った✨

春キャベツって普通はお好み焼きにはむかない

水分が多いからだ

粉を使わない代わりに

とろけるチーズを使って生地をまとめるのだ

とろけるチーズと

たっぷりのかつお節を入れるので

塩コショウを

入れないのにおいしい😍

広島出身なのもあり

お好み焼きは大好きなのだが

広島風お好み焼きは家で作るのは少し難しい

でも、この春キャベツのお好み焼きなら気軽に作れる

おまけに粉を使わない分

軽く食べられるので

私たち夫婦(50歳オーバー)

にはぴったりだ👍

これから、特に日曜日には

ひんぱんに登場することになりそうだ😋

ありがとう、愛してると自分に言おう💕

ほんま、みんなようやっとるもん❤

生きとるだけでそれでええんよ!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。