こんにちは。マリーです☺
今日は曇り☁
少しヒンヤリ
さて、今日は
空母いぶきの
完成披露試写会に行ってきた
4/22私はまあやん(夫)と
空母いぶきの完成披露試写会に行ってきた
私は西島秀俊さんのファンです😍
私がファンだと良く知っている
まあやん(夫)が応募してくれて
見事当選したのだ!!!👍
ありがとう、まあやん!❤😘
2人とも初めての完成披露試写会です
場所は東京国際フォーラムAホール
招待客は4200名だったらしい!ひょー!😳
俳優は他には
佐々木蔵之介、中井貴一、高嶋政宏
玉木宏、佐藤浩市、市原隼人、本田翼など17人
原作者、企画者、監督合計20名の豪華なメンバーでした
当日12時30分から
当選はがきを座席指定券に
引き換えることができたのだが
朝ゆっくりしてしまい
着いたら13時30分くらいになってしまった💦
私たちの座席は1階34列53番、54番でした
まず、出演者全員が
司会に対するコメントをしゃべった後
スチール撮影、動画撮影があり
私たち観客は「しょうげきにそなえよ」と
右手こぶしを上げながら
西島さんの声に応える動作をしました
「しょうげきにそなえよ」の意味が
その時分からなくて
西島さんが何を言ったのか忘れてしまった😅
映画の内容は
クリスマスイブ前日
国籍不明の軍事勢力による
領土占有という”未曽有の事態”が日本に発生
訓練航海中であった
第5護衛隊群が直ちに現場に向かうが
その旗艦であり、秋津竜太(1佐)西島秀俊を艦長
新波歳也(2佐)佐々木蔵之介を副長
とする、自衛隊初の航空機搭載護衛艦”いぶき”は
敵潜水艦からのミサイル攻撃を受けてしまう
さらに、針路上には敵の空母艦隊までもが姿を表す
政府はついに戦後初の
「防衛出動」を発令する!という内容です
それで、「しょうげきにそなえよ」は
「衝撃に備えよ」の意味とわかりました💦
敵のミサイルを打ち落とし損ねたら
自分たちの船に当たるので
その前に「衝撃に備えよ」
漢字にせんとわからんわ😂
原作で読んでる人からは
敵は中国の設定なのに
国籍不明て何だとか意見があるみたいだけど
私は日常の平和のありがたさを
改めて感じることができ
良い内容だったと満足しました☺
ぜひ、GWに見に行ってください!!
訂正します
5月24日公開でした
ごめんなさい🤣
改めて
ぜひ、見に行ってください!!
ありがとう、愛してると自分に言おう💕
ほんま、みんなようやっとるもん❤
生きとるだけでそれでええんよ!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。