オートフィーダー導入

こんにちはマリーです

オートフィーダー導入

うちの猫の食事時間は

朝夜7時なんですが

私たちが食べる時間に

欲しがって鳴く

私はお昼は食べなくて

夫は食べるのだけど

(在宅勤務なので)

食べ物の匂いで欲しがる

夜も7時前に

私たちが食べていると欲しがる

結局

食事時間を決めようと欲しがる

私たちが

朝起きるのが

遅い時もあるので

オートフィーダー導入しました

うちの猫は

リビングに

置いているケージ内で

食事をしているので

そこに付けられるのを選んだ

オートフィーダーの下には

猫除けトゲトゲマットを敷いている

猫はか~るく登るので

いたずら防止

私が直接ご飯を出す時よりは

ごはんはここから出るんだと

学習したから

多少は楽になりました

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。