うどんのウエスト

こんにちは。マリーです

昨日のカープは快勝です⚾

今日は

うどんのウエスト

先日、八千代台のウエストに

まあやん(夫)と行ってきた

最近、ケンミンショーで放映されたらしい(見ていない💦)

私達が行ったのは

平日夕方だったので

それほどお客さんはいなかった

以前、鎌ケ谷店にも行ったことがあるが

そこは、そばがメインらしい

ウエストといえば
博多うどんと思っていたからびっくりした😳

博多は2回遊びに行き

一度ウエストで食べたことがある

青ネギかけ放題なのが嬉しかったのだが(広島出身なので)

千葉ではやってない

それにかしわ飯(炊き込み鳥ご飯)のおむすびもない

以前は、青ネギを博多から取り寄せていたけど

難しくて今は地元産だとのこと

また、かしわ飯は「そもそもかしわって何ですか?

と言われるらしく手間のわりに

人気がなくやめたらしい

関東では、そばメインで白ネギ(長ネギ)を使うし

関西では、うどんメインで青ネギを使うから

仕方ないか

まあやん(夫)は、ごぼう天うどん

私もいつもは同じのを頼むけど

今回はわかめとイカ天うどんを注文

それから、17時からやっている

もつ鍋も注文した

うどんの麺は相変わらず柔らかく

出汁も優しくておいしかったです😋

もつ鍋は、焦がしにんにくがちょっときつかった

近くでは、比較的気軽に行ける場所にあるので、また行こう❤

ありがとう、愛してると自分に言おう💕

ほんま、みんなようやっとるもん❤

生きとるだけでそれでええんよ!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。