こんにちは。マリーです。☺
今日は12℃まで、気温が上がり、
過ごしやすく、ほっとしてます。
今日は、休日なので、
夫が「お昼はチャーハンを作る」といい、
豚肉とレタスと卵のチャーハンを作りました。
おいしかったですよ。😋
ところで、以前の私は、
「私は嫌われる」
という前提で
生きていたなあと思います。
だから、ちゃんとしていないといけない
と思っていました。
例えば夫が料理を作ってくれても、
せめて下ごしらえくらいしないといけない、
とか、洗い物くらいしないととか・・・
朝は、先に起きて、
朝食を作らないといけないとか。
自分で自分をめちゃめちゃ
見張ってました。
だから、勝手に疲れて、
いつもイライラしていたなあと思います。
変われたきっかけは、
「どうせ私は愛されてる」
という言葉を
オエオエしながら、
自分の中で繰り返したことです。
最初は、恐る恐る
夫の料理中は、何もしない
という所から、始めました。
今じゃ、先にビールを飲みながら、
TVを見て、待っているんですけどね。(笑)
その上、「夜、お酒飲んだら、
翌朝は起きられないからね」
と、朝食作るどころか
グースカ寝てます。😅
朝食は、作ったとしてもおむすびくらいで、
無いなら無いで、コンビニで好きなもの
買って食べるんですよね。(笑)
まー、これも母に対する思いを投影してただけですね。
本当の私は、2つのこと、
同時にできたりしないし、
ちっともしっかりしてないポンコツでした。
アハ!😝
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。