広島遠征2日目

こんにちは。マリーです☺

昨日のカープは惜しかった

今日は

広島遠征2日目

この日は友人家族と一緒にデーゲーム観戦

試合は14時からで

球場に入れるのが12時からなので

朝はゆっくり

まだお好み焼き食べてなかったので

食べたいねと

まあやん(夫)が調べて

近くにみっちゃん(太田屋橋本店)があるから

買って持ち込みをすることに

(みっちゃんは広島に数件ある有名店)

友人家族とは席で待ち合わせ

この日は内野指定席、前から10列目だ👍

私たちが着くと同時くらいに友人家族も到着

天気がとても良く暑い!🌞

暑いので

私と友人は

スライリーの日よけをかぶり

試合が始まるまで

いろいろ話していた

内容は割と真面目な話だったけど

(ビール呑みながらw)🍺

私たちの後ろ姿が笑える( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

緑の生物2匹か?😆

交流戦に入ってから、野手の調子が今一つ

この日もいまいちパッとしない試合内容で劣勢

結局また負け💦

試合終了後、友人家族と共に

予約してくれていた焼き鳥屋さんへ

広島はタレより塩がメインの店が多いのだけど

この店はタレ

本当に美味しかった

関東に住んでいる私としては塩だと

もっとGOOD👍

これは、好みの問題です

翌日友人はゴルフだったので、早めに解散

解散後、一旦ホテルに戻ると

夫が、こいわしの刺身を食べたいと言う

ネットで夫が店を探し

その店に2人で出かけることにした

ちょうど広島はとうかさんのお祭りで

夜でも街は人通りが多く賑やか

前もって調べていた店に

行こうと思うものの

その店になかなかたどり着けず

私がイラついて切れる💢

険悪になったところで私が店を発見👍

と言っても探してた店ではないけど…

カープの放映をしてると

その店の看板に書いてあるから

入りやすいかなあと思ったのだ

私達2人ともユニホームのままだし

入ると、店員さんもユニホームで感じも良い

ちょうどタイミングよく席も空いて通された💕

こいわしの刺身アナゴの白焼きを注文

もちろんビールも🍺

こいわしの刺身は広島名物なので

夫はいつも広島に来たら食べたがるのだ

お腹は一杯だったので

それと酎ハイ飲んでホテルに帰還

また部屋で少し喋りながら呑んでw就寝💤

あ~、この日も楽しかった!

生きてるだけで素晴らしいのだ❤

生きとるだけでそれでええんよ!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。