こんにちは。マリーです☺
昨日はカープ勝ち👍
今日は
傷ついた!
何か人に言われて「傷ついた!」
と思ったことあるよね
なぜ、その時傷ついたと自分は感じたのか?
例えば、「お前は冷たい」
と言われて、傷ついたと感じたなら
自分の中に本当は暖かさもあると知っているから
一方だけを決めつけられて、言われたのが悔しいんだな
冷たさと暖かさはセットだよ
どっちかだけの人なんていやしない
だから自分が冷たいと罪悪感を持つことはない
その人が、その時
そう思ったから言っただけで
大抵の場合
そこまで深く考えて言っていない
八つ当たりの場合も多い
「お前は冷たい」
は私が実際に母親から
頻繁に言われていた言葉なんだけどね
もっと言えば
私をもっと理解しろという
承認欲求の場合もあるよ
承認欲求は誰にでもある
だけど、他人にそれを求める場合
伝える方法を間違えると
うざがられる
人に求めるなら素直に表現しよう
でもまずは自分で自分を認めよう
いつも私は良くやってる❤
生きてるだけで素晴らしいのだ❤
生きとるだけでそれでええんよ!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。